33歳人生第三ステージ 何でもござれ

帰国・離婚・転職を祝し、バイク免許を取る事に

二輪教習2日目 順調かな?

2日目13:00-15:00

天気は晴れ。今日は受講者4人中私含めた3人が女性だった。昨日も思ったけど、女性率が思ったよりも高い。大型二輪の人もいる。かっこいい。皆私よりも上手い為憧れの眼差しで見てしまう。

 

今日は、オートマチック二輪の体験1hrおよび円滑な発進・加速・曲がり等の習得1hr。

 

先ずはオートマチック二輪(スクーター)の乗車。

見ための感想は"可愛くない"。顔つきが冷たい。エンジンをかけアクセルをまわすと直ぐに進む。ギアチェンジも無し。停止もスピード落としてブレーキをかければスッと止まる。

簡単だああああ

すごく楽で安全

つまらーんんん

マニュアル自動車免許とった人がオートマ自動車乗った時こうゆう気持ちだったのかな。

この時間、わたしの担当教官は、わたしともう1人見ていて、もう1人の人が苦戦していたので、私は最初の説明以外ほとんど放っておかれた。だから、1人でぶんぶん風を感じて走ってた。それは楽しかったけど、スクーターを将来買いたいとは思えなかったなあ。

 

2時間目は、マニュアルに戻って、外周をギア変えながら周る。走行位置は、一番外側のレーンの場合、左寄り。左寄りになりすぎて草むらに突入しないよう足元の線を見たくなるのだか、そこを見てはいけない。20mほど先を常に見ていなきゃいけないのだ。

アチェンジも難しい。

発進したら、5-10m先の1つ目のコーナー前までに2速に変え、コーナー出るあたりまでに3速に変えるのが理想。

アクセル戻して、クラッチ握って、ギアをがっこん(Nになっちゃったり何度かやらないと変えられない時もあり)、これに1秒くらいかかっちゃって、その間のろのろ運転になってしまう。かっこ悪い。

バイクがガタガタと音をたてて揺れ出す。不安を煽ってくる。

教官に聞くと、ギアチェンジの前にある程度スピードに乗っておき素早くギア変えれば、ガタガタは起きない、とのこと。

言うは易し。練習あるのみ。

ただ、上手くいかないことばっかりだけど、少しづつ上達はしているし、ギアとかクラッチとか学ぶの新鮮で面白い。

 

教習後、エンジニアの父にクラッチは何なのか詳しく聞いてみる。どんな部品でどんな役割なのか、何故半クラにする必要あるのか。ひとまず理解したけど、人に説明できるほどじゃないので、興味のある方は、このリンクとか見てみて下さい。

クラッチとは?

https://www.fcc-net.co.jp/clutch/what.html

 

今日は奇跡的に転ばなかったし、だんだんと上手くなっている気がする。